世界と私の境界線

普通の社会人アラサーOLの日常 合気道に着物着付けをしながら駄文を書き散らす。

【読書メモ】あな吉さんのハッピーコラージュ手帳術

今日も今日とて読書メモ

 

そろそろ来年の手帳を検討しなければ…と思いながら
そもそも全然外出が出来ていない状態…。

来月は外出するんだ…。

 

あな吉さんのハッピーコラージュ手帳術 モヤモヤをキラキラに変える![本/雑誌] (単行本・ムック) / 浅倉ユキ/著

価格:1,430円
(2019/10/26 16:00時点)
感想(0件)

ノート術関連で読んでみました。
コラージュするのが楽しそうと思って軽い気持ちで読んでみました。


ただ楽しくコラージュするだけでなく手帳を使ってちゃんと実現できるように

しっかりワークもありちゃんとやれば効果がありそう。

 

ハッピーコラージュとは

①コラージュを使って頭の中を見える化
②コラージュを読み解く
③手帳を使ってウィッシュを実現!

 

とのこと。

 

実際手順を踏んでつくてみてもなかなか実現できない行動を

「おばけ」と評して細分化がたりないのでは?と見直しする。

 

よさそう!と思うのですが
いかんせん時間がね…。

作業は楽しいと思うの。
ただ着手までのハードルが私には高いかな…。

次、作ったらまた報告しますね。

【読書メモ】副業ライターのはじめ方

副業ライター

副業ライターのはじめ方


一緒に写っているシュタイフかわいいでしょ?
新婚旅行の自分へのお土産なんです。

結構前に読んでいたのですが記録を残してなかったので残しておこうと思います。

こんな本を読むというと
副業ライターになるの?って感じですけど
考えるんです。

出産後、より強く。

いまやっと可愛くなってきたところの我が息子。

会社に復帰するときには1歳で自己主張ができるようになって
でも言葉は流暢に話せなくて
可愛い時だと思うんです。

だからもし、出来れば

家で稼げればと思うんですよ。

 

内容はきっと初心者向け。

最初の方は仕事をどうやって探すのかということ。

主なクラウドソーシングサービスについて

 

私も聞いたことがある「ランサーズ」とか「クラウドワークス」とかが紹介されていました。

あとは確定申告について
会社に副業がバレる大きな原因の一つということですが

住民税を特別徴収にするとOKかもとのこと

ただ自治体によっては特別な理由がないと普通徴収えお認めないところもあるんだそう。
それに住宅ローン控除や医療費控除、ふるさと納税株式投資をしているとバレる可能性ありと…。


完璧に秘密にするのは無理なんじゃね…?という印象です。

 

私はライターとしてどんな仕事があるかもよくわかっていなかったので

「リライト」…提供された文章の内容を変えずに表現を変えて納品する
ことの説明もためになった。

 

このリライトに必要な能力って小説書いたりブログかいたりするのにも必要だよね。

 

あと面白いなと思ったのが最後のほうに「小説家になろう」という内容の章があること。

電子書籍について販売サイトの紹介と週末作家の勧めがある
私は電子書籍楽天koboを愛用しているので楽天つながりで楽天koboライティングライフはいいかもしれない。

これからは週末の例えば午前中や就寝前のひとときを作家として過ごしてみてはいかがでしょうか?私は土日の午前中(といっても3時間程度です)をブログや電子書籍、あるいは出版が決まれば本の原稿執筆に使うようにしています。
つまり書くことに費やしているのです。~中略
「週末は作家として過ごそう」そう決めた途端に平日従事している仕事とは異なった脳の使い方が出来、楽しくなってくるのです。

 この考え方は楽しいかもしれない。


【中古】 副業ライターのはじめ方 1日1時間から稼ぐ / しげぞう / 自由国民社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:390円
(2019/10/25 17:16時点)
感想(0件)

無事に出産! 初産出産レポート

前回の更新からだいぶ日にちが空きました。

こんにちは!楓です。

 

なんと!

この期間の間に出産いたしました!!

 

f:id:maple1125:20191015180831j:plain

息子と私の手

予定よりも早くこの世に出てきてくれました。可愛い我が息子…。

忘れないように出産レポートとして残しておこうと思います。

 

 

出産の状態

 簡単に要領をまとめます

妊娠期間

妊娠37週3日

 

誕生時の息子の状態

2019年8月24日 16時12分 男の子

3070gの50センチ

 

分娩方法

経膣分娩

 

所要時間

5時間47分

 

出血量

280ml

 

初産にしてはスピード出産だったね♡と助産婦さんに言われました!

そうなんだね!!

 

出産当日の流れ

 前回の検診では子宮口は1センチ程度で多少は柔らかくなっているので

まあ予定日ごろ9/10になるだろうねと言われていたので身辺整理は全くできていない状態でした。

かろうじて入院バックとりあえず詰めたかなみたいな感じ。

 

朝6:30頃 破水

なんとなく尿意を感じて起床。

前日とっても眠たくてお昼寝をたっくさんしていたので早めに目が覚めたかなと思ってました。

眠気がMaxのツイート

 

寝ぼけて歩いていたら

え?漏れそう…!ってなって急ぐもトイレの前から結構しっかり漏れてしまったので

えー妊婦の尿漏れってよく聞くけど

こんなに?やばいなとおもっていたら明らか尿とは違う匂い。

多少の出血もあり

 

これは破水だ

一気に目覚める

 

寝てる主人に破水したことを伝え、あわてているのを横に見ながら産院へ連絡

主人の運転で病院へ

 

朝早いので主人の出勤時間までに病院に行けたのはラッキーでした

 

 

病院到着!

 

とりあえず破水か確認をしてもらって

一旦病室にて採決、内診、NSTをして待機

でも到着時は全く痛みも何もなく逆に不安

 

陣痛きた!!

10時頃からおなかの痛みを感じてくる。

ここで主人に陣痛きたと連絡

助産婦さんに「お腹痛くなってきました…。」というと

「やったね!内診するね!」

この時点で子宮口は3センチくらい

ここで破水第二弾。

めっちゃ大きいパットをあてているのに

大量に漏れてしまう。

そこから順調に痛みは強くなり

食べれるつもりだったお昼ご飯もちゃんと食べれずじまい

 

LDRに移動

その後も一人部屋で陣痛に耐える。

汗も出てくるし痛くてどうにもならないとナースコール

14時頃の内診で子宮口5センチでLDRへ移動

ここで主人に電話したら?と言われるもたいぶ陣痛が痛くてしゃべれない!

誰か電話して!と思うも仕事を早退してくれていたらしく

早々に到着

 

主人と耐えるいきみ

LDRに入ってすぐに採血や内診。

もうすでにいきみたい。

LDRに移動すぐにいきまないように気張りすぎて過呼吸気味に

手足がしびれる。

それを伝えると持ってきていたタオルを口に当てて深呼吸。

いきむと息子君にも母体の疲労もひどいと聞いていたので頭の中は体力温存することでいっぱい。

主人にテニスボールでぐりぐり&腰をさすってもらって2時間程

もう我慢できないとナースコール

 

息子君誕生

ナースコールの時点でもう出てきそうとのこと

やっといきめる!はやくいきませて!!

10回ほどのいきみで息子君が誕生!

頭がでたらいきむなって言われるんですね…。

永遠にいきむのかと思っていたのでいきむな!といわれてびっくり。

その後結構しっかりおなかを押されて胎盤がぬるっとでる。

元気に出てくれたのでそのあとは横に抱いてずっと息子を見ていました!

 

出産後

晩御飯をLDRで食べているときに主人のお義父さんお義母さんが来てくれて

甘いケーキをもってきていただいたのでしっかり完食。食欲はある。

ただ股が少しさけていたので縫っているし

ちゃんと座れないし立てないし

その後点滴を外して病室へ

 

出産って大変

病室に戻ったら妊婦ハイ状態で寝れず

 

縫っていたいお股は助産婦さんに言って痛み止めをもらいました。

 

スピード出産、安産でもっとへばるかと思っていましたが

出産ハイもあり思ったよりも元気でした。

 

元気にもなるか。

お子さんに会えたんだもんね。

 

これでまた出産後も悪露にお股の痛みに胸の張りに大変な入院生活だったんですが

今日はここまで。

 

これから出産する方、応援しています。

 

大変だけど

自分の大好きな人が

自分が産んだ可愛い大好きな人との赤ちゃんを抱いているのを見れるには

すっごく幸せな気分になりますよ!

 

育休を主人はとらないの?と聞かれた話

 

こんにちは。

気が付けば37週に入りました…。

 

今日は産前産後休暇後に取得する育休休暇について

まだ出勤していたころに聞かれた話をしようと思います。

 

 

そもそも育休って何??

f:id:maple1125:20190821193730j:plain

 

育休とは育児休業と呼ばれる産前産後休暇後にとれる育児介護休業法によって定められた休業制度です。

法律に基づいて休業を取得できるのですが、一定の条件を満たしていないといけません…。
育児休業中は雇用保険から「育児休業給付金」を支給してもらうことができます。

原則として1歳に満たない子どもを養育する男女労働者が、子どもを養育するために休業できるという制度です。法律上の親子関係がれば、実子、養子を問わず休業が可能です。

育児休業申出の直前の1年間、同じ事業主に継続して雇用されていることが条件となります。(ただし、日雇い労働者や、育児休業の申出があった時点で労働契約の期間満了や更新がないことが確実である場合は適用外となります。)保育園に入所できなかった場合は1年6か月まで延長でき、最終的に2歳まで延長が可能です。

 逆に育児休暇は所属している会社の独自の休暇制度を指します。

ややこしいですよね。

 

ご主人は育休とらないの?

制度上は男も女も平等に取得することができる育児休業

みなさんの周りに取得されている男性はいらっしゃいますか?

男性の取得率は女性と比べて高くありません。

www.huffingtonpost.jp

 

主人の会社はいわゆる中小企業。

本人はお子さん好きなのでとれるなら、

とって以前と同じに働くことができるなら取得してくれる、したいとのことなのですが

主人の職種では男性社員の育休取得は前例はないそう。

ということで私だけが育休を取得予定なわけなのですが…

会社の先輩、上司とお話する機会があってきかれました。

 

会社の人「ご主人は育休とらないの?」

 

私「とらないですね。前例なくとれないみたいなので。」

 

会社の人「制度上とれるんだよ?」

 

私(知ってるわ…。その上でとれないんだってば)

「そうなんですけどね。とらないみたいです。」

苦笑い

 

会社の人「女性側だけっていうのも不公平だよね。宵山さん働いてご主人に休業してもらいなよ~。」

 

こういう話、以前から多々ふられていたんですが

曖昧に笑ってそうですね~うふふ~

言われたからと言って何もか変えないがな~と思って対応していました。

 

育児休業を取得して復帰できるのか??

言っていることはわかるんですけどね。

私の所属している会社からすれば、女性側だけが休業しその間の仕事について調整しないといけない。男側もやってよというところなんだろうと思います。

 

私の所属する事業所が設立されてから私は史上2人目の産休、育休取得者です。

初めて取得された女性の方は私とは別部署で働いていますが

  • 主人も同じ事業所
  • 母方・父方両方の親が市内住
  • 育休は取得していない(産後休暇後から復帰)

私からするとバックアップ完璧な状況の先輩です。

 

正直復帰する復帰するといっているが

会社、他の会社に勤めている友人も出産→復帰をしている人がまだ一人もおらず

自分が復帰できるかもイメージがわかない状態です。

 

 

そして主人の会社も全く前例がない。

パタハラをうけないとも言い切れない。

 

お子さんを育てようと思えばお金がかかる。

それなのに二人して仕事がなくなるリスクをとる必要を感じないから

主人は育休をとる予定はありません!!

 

こういう風に言い切りたかった。

立場の弱い一般事務職なので正直にいう勇気もなく曖昧にごまかしたのでした。

 

復帰できるかできないかに頭を使わないでいい社会に

 

私の所属している事業所はお上の方針もあって男性の育児休暇取得率は100パーセントです。

内訳は1日とか2日であるけれど。(普通の有給休暇やん…。) 

 

私たちの世代、またそれよりも若い世代は65歳、70歳と定年が伸びていく中で

子供が小さい間の2年くらい子育てに時間をかけてもいいと思う。

それでも40年くらいは仕事してるんだからさ。

 

 

自分のより下の世代の人たちにはこういうことに頭を使わないでいい世の中にしたいと思う。

是非、生まれてくる我が息子には育休を取得して子育てに参加してほしい。

【読書記録】芥川・太宰に学ぶ心をつかむ文章講座

芥川・太宰に学ぶ心をつかむ文章講座

水王舎 出口汪著

2015年10月20日 第二版

 

芥川・太宰に学ぶ 心をつかむ文章講座 ~名文の愉しみ方・書き方~ [ 出口 汪 ]

価格:1,404円
(2019/8/18 17:18時点)

 

ひさしぶりに読書記録をつけようと思う。

 

あらすじ

タイトルにある通り芥川と太宰の文章を比較しながら

「こういう表現いいよね!」と解説をしていく本。

芥川は理知的で論理的な文体、太宰は自由奔放に自分の体験を元にストレートに伝える感情的な文体として比較をしています。

どちらも小学校から中学校までくらいで一通りは読んでいるのですが新ためてこの文章いいよねと私も思ったものをいくつか抜粋したいと思います!

 

芥川の文章

情景描写が素敵

一時間の後、明子と仏蘭西の海軍将校とはやはり腕を組んだまま、大勢の日本人や外国人と一しょに舞踏会の外にある星月夜の露台に佇んでいた。
欄干一つ隔てた露台の向うには、広い庭園を埋めた針葉樹が、ひっそりと枝を交し合って、その梢に点々と鬼灯提灯の火を透かしていた。しかも冷ややかな空気の底には、下の庭園から上ってくる苔の匂いや落葉の匂いがかすかに寂しい秋の呼吸を漂わせているようであった。が、すぐ後ろの舞踏室では、やはりレエスや花の波が十六菊を染め抜いた紫縮緬の幕の下に、休みない動揺を続けていた。そうしてまた調子の高い管弦楽のつむじ風が、相変わらずその人間の海の上へ、用捨なく鞭を加えていた。

勿論この露台からも、絶えず賑やかな話し声や笑い声が夜気を揺すっていた。まして暗い暗い針葉樹の空に美しい花火が揚がる時には、ほとんど人どよめきにも近い音が、一同の口から洩れたこともあった。その中に混じって立っていた明子も、そこにいた懇意の令嬢たちとは、さっきから気軽な雑談を交換していた。が、やがて気がついて見ると、あの仏蘭西の海軍将校は、明子に腕を借したまま、庭園の上の星月夜へ黙然と眼を注いでいた。彼女にはそれが何となく、郷愁でも感じているように見えた。そこで明子は彼の顔をそっと下から覗き込んで、「お国の事を思っていらっしゃるのでしょう。」と半ば甘えるように尋ねてみた。

すると海軍将校は相変わらず微笑を含んだ眼で静かに明子の方へ振り返った。そして「ノン」と答える代りに、子供のように首を振って見せた。

「でも何か考えていらっしゃるようでございますわ。」

「なんだか当てて御覧なさい。」

その時露台に集まっていた人々の間には、またひとしきり風のようなざわめく音が起こりだした。明子と海軍将校とは言い合わせたように話をやめて、庭園の針葉樹を圧している夜空の方へ眼をやった。そこにはちょうど赤と青との花火が蜘蛛手に闇を弾きながらまさに消えようとするところであった。明子にはなぜかその花火がほとんど悲しい気を起させるほどそれほど美しく思われた。

「私は花火のことを考えていたのです。我々の性のような花火のことを。」

しばらくして仏蘭西の海軍将校は優しく明子の顔を見下ろしながら教えるような調子でこう言った。

 これはきれいな情景描写だと思った。瞼の裏に情景が浮かぶ。

本書では「全体のデッサンを書くように」と表現していたんだけどまさにその通り。

この将校のセリフの意味は説明されておらず、読み手が想像するしかない。

それでもはかなに花火に生を重ねたりしていることからあまり二人の仲は進展しないのかなとか思ってしまうよね。

 

太宰の文章

気の利いたフレーズ

死のうと思っていた。今年の正月、よそから着物を一反もらった。お年玉としてである。着物の布地は麻であった。鼠色のこまかい縞目が織りこめられていた。これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った。

なんというか引っかかるフレーズだと思う。

着物一反で夏までは生きようと思った、これくらいのためだけに生きる人生って何?って思う。前後の文章は載っていなかったのでわからないが、この主人公、悲しいやつだなととても印象的。

この感じを別に書き換えろと言われると難しいよね。

 

満月の宵。光っては崩れ、うねっては崩れ、逆巻き、のた打つ波の中でお互いに離れまいとつないだ手を俺が故意と振り切ったとき女はたちまち波に呑まれて、たかく、名を呼んだ。俺の名ではなかった。

なまじ心中未遂が多かっただけでないと思わされる。鬼気迫る心中の場面。
もうこの女が読んだのは「俺の名ではなかった」というのがすごく想像を掻き立てられる。誰の名を呼んだのか。一緒に心中もでしている「俺」とはなんだったのか。

その背景をすごく考えてしまわずにはいられない。

 

文章とは

著者は脳裏に浮かぶままただ書き連ねていくだけではダメだとしてこの二人のようにテーマを明確にして文体、舞台にういてもよく考えるべきだとしている。

たしかにこう分析されると二人の文豪の文書はつたない言葉で申し訳ないのだけど【深み】があると思う。

 

二人に限らず、文豪の作品をまた改めて読んでみて自分の文章のアップグレードをはかりたいと思う。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

DWE(ディズニー英語システム)を検討してみた

本日のお品書き

 

胎教~幼児までの英語教育に興味を持ったきっかけ

元々はそんなに教育~!教育~!とは思っていなかったんですが

いざお子さんが出てくるとなると色々考えてしまう。

 

ちなみに過去、お子さんの教育についてこんなことを書いていました↓

maple1125.hatenablog.com

 

適当な私はとりあえずYOUTUBEで胎教にいい音楽とかを流したりしていたのですが

そこから派生して英語の聞き流しというキーワードに巡り合ってしまったのでした…。

 

そこから調べていくと出てくる出てくる幼児教育についての情報!

 

お子さんから何なら胎教でやらなくちゃ…!と妙な義務感にかられたのは

以下のこの内容でした…。

 

赤ちゃんはお母さんが頻繁に話しかけてあげることで日本語をたくさん聞き、自然と言葉を覚えます。

たとえば1日3時間、お母さんや周囲の人が赤ちゃんに毎日話しかけたと仮定すると、2歳になる頃には日本語が約2000時間分インプットされたことになります。英語も日本語と同じです。毎日、少しずつでも英語に触れることで自然と身についていきます。

もし、週1回45分の個人レッスンに通うとしたら、2000時間分の英語をインプットするのには約61年もかかります。

しかし、ディズニー英語システムならば、毎日遊びながら、はるかに短い期間で同じだけの量をインプットできるのです。

 

 2000時間のインプット…。

まだこの世に誕生していないお子さんですがいざ英語したいと言ったときに

耳が慣れていたらいいかなくらいの認識だったんです。

よく聞くしわたしディズニー好きだし…と無料サンプルを取り寄せ。

 

そしたらまたいいタイミングで営業の方から無料体験の案内が来てですね…。


 

f:id:maple1125:20190818163505j:plain

ディズニー英語システムのサンプル

受けることになりました。

ディズニー英語システムのマイホームでの体験!

 

ディズニー英語システムの自宅体験を受けてみたけど契約しなかった理由

これはなんとなく呼ばない方が良いです…。

100パーセント楽しくなってきます。

 

ディズニーの キャラクターは可愛いし、教材は私たち親が見ても楽しい。

今日契約したらあれもこれもつけるし

支払い方法もいろいろあるよ♡

 

正直、お金の目途がそのタイミングで立つなら買ってしまっていたと思う。

なんせお高い…。

 

フルセット(ワールドファミリーパッケージ)で約91万!!

基本のセット(ミッキーパッケージ)で約67万!!

分割の実質年率12%!!!

胎教とその後の様子を見て考える?

お試しでお歌のセット(シング・アロングセット)は…約15万!!

 

これからどんだけお金かかるかわからないのにこの金額は出せない。

こんだけ投資しても本人まだ腹の中だし。

これに別途会員になると月額で会員費用は発生します。

これはならなくてもいいんだけど、イベントの参加だったり卒業の制度だったり

アウトプットを考えると入るのがいいかなと思うし、会員だと教材が壊れたりしたら無償で取り替えてくれるみたい。

 

魅力的だけどお金的に無理でした…。

 

ただ、兄弟がいるとか

英語をやるということが決まっていて他の英会話教室とかを考えないなら

トータルで考えると安いかも…。

 

英語の教育どうするの?

 

で?英語の教育どうするの??って話なんですが

もっと安価で「聞き流し」に重点を置いた教材を別途探します…。

 

通信教育系もあるし、私のエゴなので本屋さんにあるような幼児向けの英語本とか

でもいいかもしれない。

最初からいいものに触れすぎたわ。

 

またどうなったか報告します♡

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

「彼女は大丈夫だ」 トイストーリー4ネタバレあり感想

f:id:maple1125:20190809224208j:plain

フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)

 

マタニティブルーな時期に主人が連れ出してくれました。
マスクして、体温調節用のカーディガン持って、出来れば通路側が良いんだろうけど見る位置はやっぱり真ん中あたりがいいと思って場所はいつも通りで。

ストーリー
“おもちゃにとって大切なことは子供のそばにいること”―― 新たな持ち主ボニーを見守るウッディ、バズら仲間たちの前に現れたのは、彼女の一番のお気に入りで手作りおもちゃのフォーキー。しかし、彼は自分をゴミだと思い込み逃げ出してしまう。ボニーのためにフォーキーを探す冒険に出たウッディは、一度も愛されたことのないおもちゃや、かつての仲間ボーとの運命的な出会いを果たす。そしてたどり着いたのは見たことのない新しい世界だった。最後にウッディが選んだ“驚くべき決断”とは…?

引用:https://www.disney.co.jp/movie/toy4/about.html

正直、「4」がでるとは思っていなかった。
アンディが大きくなって大切にしていたおもちゃは次の子供…ボニーへ渡りキレイな形で終わりかなぁと思っていたんだもん。

久しぶりにみたので前回のお話を思い出すのが大変だった…。

心に引っかかった部分

・おもちゃの存在意義とは

「大切なのは子供のそばにいること」
そうはいっても子供は成長するしいつまでもそばに置くものではないよね。
私の部屋にも昔はシルバニアファミリーとかジェニーちゃんとかたくさんあったけど近所の子にあげたり捨てたりしたんだろうな…。
記憶も曖昧…。
今まで一番愛されていた立ち位置にウッディがあまり遊んでもらえないけどボニーの事、主の事を思って行動するのが見ていてつらい…。

・ゴミなのにおもちゃ

先割れフォークを加工してできたおもちゃ、フォーキーはとても良いキャラ。子供ってこういうの作るよね。私もうまくできた工作はとっておきたい派でした。ボニーみたいに執着はしなかったけど…。
まぁ元々役目を終えたゴミなのでゴミ箱に入ろうとするのはわかるし、それを止めようとするウッディとのやり取りと徐々に仲良くなっていく様子はとても微笑ましい。ゴミがおもちゃになっていく過程だなと思った。でもいつかは普通のおもちゃより先に捨てられる運命なんだよな…。
切ない。

・ギャビーギャビーとボイスボックスを差し出してしまうウッディ

ビジュアルは結構こわい。取り巻きもこわい。あれみたい。チャッキー?
「私も貴方と一緒のボイスボックスが入っているの!でも、つぶれているかな貴方の頂戴!!」と迫るわけですがこの「ボイスボックスが壊れているせいで子供から愛されない」と思い込んでいるあたりがやばいなと思いつつもそう思わないとこのおもちゃは精神を保てないんだろうな…。
前半は押せ押せだったのに後半はウッディが「子供のために」と周囲を見れずに無理をしていきみんなが離れていく絶妙なタイミングで「ボイスボックスがあれば子供を楽しませることが出来るの。あなたもわかるでしょ?」といいよる場面で素直にボイスボックスを渡すウッディはもう自分はおもちゃの役割はないとか完璧に自覚したように見えた。なんだかシリーズ上とても弱さが見えた瞬間だった。

・バズは天然?

バスは可愛い。可愛いんだけどこんなに天然キャラだったっけ?
心の声を聞け!って内蔵のボイスを確認するの可愛すぎる。そして出てくる言葉がタイムリーすぎる。
もっと相棒としての見せ場が欲しかったな。個人的にバスが好きだから←
最後のシーンはめっちゃかっこよかったですよね。
「彼女は大丈夫だ」って迷子のおもちゃのボーの事だと思ってウッディがいや…と否定の言葉を続けようとすると「ボニーの事は大丈夫だ」ってちゃんと通じ合っている感じがよかった!好きだ…、バス…!

総評

役目を終えたおもちゃの行方というのは絶対でてくるから題材はよかったと思う。ウッディにとっての唯一の主人はやっぱりアンディだったんだなぁ。他に手わたっていくのも一つ、捨てられていくのも一つ、主を持たないのも一つ。おもちゃの人生もいろいろ、自我が芽生えているならそれぞれ選び取ることになっていくんだろう。
リトルグリーンメンとか大好きなんだけど、あんまりほかのキャラクターはバズでさえも活躍せずちょっと残念…。シリーズの中では難しい題材を選んだなという感じ。
でも映像がめちゃいいし、賛否分かれているようだけど自分がどちらに立つのかぜひ見てほしい作品だと思う。

★★★☆☆
賛否わかれると思うが面白い。普通に見てみてほしい

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村